想い出づくり








子どもにとって、
これから建てる家は実家(ふるさと)です。
忙しい毎日だからこそ、家族との時間を大切にしたい。
子どもが巣立つその日まで・・・
そして、いつの日か子どもたちが成長し、実家(ふるさと)に戻り、
想い出の続きを重ねていく・・・
それが「我が家」であってほしい。
駒音はそう願っています。

家を支える柱。その中でも家の中心の「シンボル柱」をご家族で木を選び、みがき上げ、上棟日にはお客様の手で自ら立てていただきます。
「この柱は僕がみがいた」
「お父さんが立てたね」
みんなでみがいた柱に、刻まれていく子どもの成長。想い出のつまった柱が、ご家族のこれからを見守っていきます。杉の板に家族の手形をスタンプしてオリジナルの記念品としてプレゼントしています。温もりを感じる木の板の手形プレートはインテリアにもなり、玄関やリビングに飾ると、素敵な家族の想い出に。
家を建てたあとも、お子様の誕生や入学時など記念日にはぜひご来店ください。手形をプレゼントします。少し大きくなった手形を並べると、家族の歴史に。地鎮祭、シンボル柱をみがく家族の姿、上棟式など、家が建つまでの1シーン、1シーンを写真撮影します。
数百枚の中から選りすぐりの写真で構成されたスライドショーにぴったり合うBGMを入れて、あなただけの「家づくり物語」のオリジナルDVDをプレゼントします。何年経っても、家を建てたときの想い出が鮮明に蘇ります。
建てている時も建ってからも、家族の想い出づくりができるように。
駒音では、お家の中に“あったらいいな”というアイテムをご提案します。
家族の写真や子どもの作品・手紙をかわいく飾り付け♪
季節の絵本やお気に入りの本を見える場所に♪
お絵かき・宿題・家計簿・パソコン台etc、何でもスペース
ファーストシューズなど想い出のものを飾りましょう
これを見れば家族の予定もばっちり!
ひとことコーナー子どものお誕生日に 毎年飾りましょう


