自然エネルギー活用住宅「エアサイクルの家」で注文住宅を建てる滋賀県大津市の工務店「株式会社駒音」

こまこまブログ

NAHAマラソンのその他

 

今回の沖縄は娘の「NAHAマラソン」の

 

引率(笑)で行ったのですが

 

沖縄県は16年ぶりだったんです☺️

 

 

 

42キロを走る娘には

 

悪いんだけど😅

 

めっちゃ楽しみにしていたんです。

 

 

 

12月ということで

 

クリスマス一色でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしても行きたかった

 

首里城

 

 

 

 

5年前のあの火災が

私には衝撃的だったんで

ドキドキした気持ちで

行ってきました。

 

 

 

 

 

復興工事は囲いで覆われていましたが

首里城の絵がかかれていました。

 

 

2026年には完成予定だそうなんで

もう一度美しい「首里城」を

絶対見に行こうと思いました☺️

 

 

 

国際大通りに近い

「やちむん通り」も

行ってきました!

 

 

 

 

 

 

「やちむん」とは焼き物を意味するらしく

陶芸工房や直売店が立ち並び

琉球石灰岩による石畳の道に

風情溢れていました。

 

 

 

記念にあれこれと

焼き物を探していると…

素敵な1点モノに出会えました!

 

 

 

な・なんとっ🥰🥰

娘にプレゼントしてもらいました👏👏

 

 

 

 

 

 

 

大切に使いますっ🥰

 

 

 

その他

娘のマラソンを考慮して

今回は近くをうろうろ探索し

もう一つの楽しみにしていた

 

 

 

」を堪能してきました☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ってな感じで

沖縄料理を堪能してきました。

 

マラソンを走った

娘はしっかり

カロリー消費していますが😅

私は…😵‍💫

 

現在…

 

と~んでもないことに

なっています(笑)

 

 

楽しい思い出が作れたことに

感謝し、

今年の残りをしっかり

働きますっ!!!

 

 

おきままブログ!

 

次回もお楽しみに~っ😊👋👋👋